“ | 正義は自分の手で勝ち取れ
|
” |
マクリーはOverwatch(オーバーウォッチ)に登場するヒーローの1人。
攻略
- フラッシュバンで敵の動きを止めて、ファニングショットでダメージを与えるコンボが非常に強力。
- デッド・アイは彼の正面にいるすべての敵をワンショット・キルのターゲットにする。
- 敵がペイロードを動こうとしていたり、ポイントを押さえようとしている時(特にオーバータイム中)にデッドアイを使え。マクリーがデッド・アイを発動していても、敵がそこから動けない状況で使うのが効果的。
- フラッシュバンは強力なスキルだが、ゲンジがいる際には注意。木の葉返しからキルされてしまう
アビリティ
ピースキーパー | |
弾数 | 6/6 |
---|---|
ダメージ | 35-70(距離減衰)/25-45*残弾(距離減衰) |
ファイアレート | 2 rps/6rps |
ヘッドショット | 有効/─ |
リロード | 1.5秒/1.5秒 |
PCデフォルトキー | 左クリック/ 右クリック |
PS4コントローラ | R2/L2 |
表の表記は「単発/連射」。長年愛用しているリボルバー“ピースキーパー”で射撃する。残弾を一気にすばやく撃つ事もできる。 |
コンバット・ロール | |
移動距離 | 6メートル |
---|---|
クールダウン | 8秒 |
移動方向にダイブして、その最中にピースキーパーをリロードする。 |
フラッシュバン | |
ダメージ | 25 |
---|---|
スタン | 0.7秒 |
射程距離 | 5メートル |
ヘッドショット | ─ |
クールダウン | 10秒 |
PCデフォルトキー | E |
PS4コントローラ | R1 |
フラッシュグレネードを投げる。グレネードはマクリーの手を離れた少し後に爆発して、小範囲内の敵をスタンさせる。 |
アルティメットアビリティ
デッド・アイ | |
ダメージ | 即死 |
---|---|
チャージ時間 | 視界内の敵のヘルス100につき1 |
最大チャージ時間 | 10 |
ヘッドショット | ─ |
PCデフォルトキー | Q |
PS4コントローラ | △ |
射線が通る全ての敵をロックオンして一斉に撃つ。体力の少ないターゲットほど、短時間でロックオンできる。 |
スキン
ストーリー
愛用のリボルバー“ピースキーパー”を手に、無法者ジェシー・マクリーは彼の正義で裁きを下す。
マクリーはもともと悪名高いデッドロック・ギャングの一員で、アメリカ南西で違法な武器と軍用品の取引を生業にしていたが、オーバーウォッチのおとり捜査で逮捕されてしまう。 しかし、その射撃の腕前と機知を見込まれたマクリーは、最も厳重な刑務所に収監されて朽ち果てるか、オーバーウォッチの秘密部隊「ブラックウォッチ」に参加するかの選択を持ちかけられ、ブラックウォッチへの参加を選んだ。
当初は面白く思っていなかったマクリーも、世界の不正を正すことで、過去の罪を償えるのではないかと考えるようになっていった。 面倒な規則にしばられない、ブラックウォッチに与えられた柔軟性も気に入っていた。 しかしオーバーウォッチの影響力が衰えてくると、ブラックウォッチ内の反乱分子が、組織を壊滅させようと暗躍を始めた。内輪もめに関わりたくなかったマクリーは組織を去り、地下世界に潜った。
数年後、雇われのガンスリンガーとして表の世界に再び現れる。大小関わらずさまざまな組織がマクリーの才能を求めているが、彼が戦うのは自分の正義のためだけだ。
トリビア
- マクリーは2015年3月10日に、ザリアと共に告知された。
- ほとんどのスキンで、マクリーはBAMFベルトを着けている。
メディア
イメージ
- スクリーンショット
ビデオ
情報・要望を募集しています! |
---|
Overwatch(オーバーウォッチ)wikiaでは、まだまだ情報が不足しています! どんな情報でも大歓迎ですので、コメント欄へ気軽に書き込んでいただけると幸いです。 |
---|
ヒーロー一覧 |
タンク |
---|
ダメージ |
---|
サポート |
---|