“ | オレが全部ぶっ壊してやる
|
” |
ロードホッグはOverwatch(オーバーウォッチ)に登場するヒーローの1人。
ストーリー[]
無情、残酷、無慈悲な殺し屋。それがロードホッグ。
オムニック・クライシスによって大きな痛手を負ったオーストラリアの政府は、オムニックと長期の平和協定を結ぼうと、オムニウム施設と周辺地域をオムニックに譲渡してしまう。これにより、アウトバックの住民やプレッパー、ソーラー・ファーマーなど、多くの人々が追い出されることになった。その中に、マコ・ラトリッジの姿もあった。
故郷を追われた怒りから、マコたちは暴動を起こす。彼らはオーストラリア解放戦線を組織し、奪われた土地を取り戻すため、オムニウム施設とオムニックたちを襲った。争いが激化する中、解放戦線はオムニウム融合炉を爆破。施設は消し飛び、アウトバック一帯は汚染され、金属片や瓦礫が数キロ四方に飛び散った。
故郷が不毛の地と化したことで、マコもまた変わってしまった。
環境に適応するため、ガスマスクを被ったマコは、壊れかけのバイクにまたがった。崩れ落ちたアウトバックの道を走るうちに、マコの人間性は少しづつ失われ、その最後の残滓が消えたとき、マコはもはや存在せず、冷酷な殺し屋ロードホッグだけが残っていた。
アビリティ[]
スクラップ・ガン | |
弾数 | 4(1発で25個のパレットを発射)/4 |
---|---|
ダメージ | 4-9/4-9 (パレット1個あたり) |
ファイアレート | 1 rps/1.3 rps |
ヘッドショット | 有効/有効 |
リロード | 1.5秒/1.5秒 |
PCデフォルトキー | 左クリック/右クリック |
PS4コントローラ | R2/L2 |
スクラップガンで近距離に金属片をまき散らす。遠距離に金属の塊を発射することもでき、塊は着弾後に破裂し破片をばらまく。 |
テイク・ア・ブリーザー | |
回復 | 300 |
---|---|
効果時間 | 1秒 |
クールダウン | 8秒 |
PCデフォルトキー | E |
PS4コントローラ | R1 |
短時間で体力を大幅に回復する。 |
チェイン・フック | |
ダメージ | 30 |
---|---|
スタン | ─秒 |
クールダウン | 6秒 |
PCデフォルトキー | Shift |
PS4コントローラ | L1 |
フックを投げ、命中した敵を近距離に引き寄せる。 |
アルティメットアビリティ[]
ホール・ホッグ | |
ダメージ | トータル2500以上 |
---|---|
ヘッドショット | ─ |
効果時間 | 6秒 |
PCデフォルトキー | Q |
PS4コントローラ | △ |
スクラップ・ガンに大量の金属片を詰め込み、連続してスクラップを撃ち出す。命中した敵はノックバックする。 |
スキン[]
攻略[]
- ロードホッグは非常に頑丈なタンクで、大ダメージを与えることや自身を回復させることもできる。
- チェーンフックやスクラップガンと武器を組み合わせることは、敵のHPを低下させる。
- チェーンフックは敵の攻撃を遮断する。
トリビア[]
メディア[]
ビデオ[]
情報・要望を募集しています! |
---|
Overwatch(オーバーウォッチ)wikiaでは、まだまだ情報が不足しています! どんな情報でも大歓迎ですので、コメント欄へ気軽に書き込んでいただけると幸いです。 |
---|
ヒーロー一覧 |
タンク |
---|
ダメージ |
---|
サポート |
---|